特権とは特定の人・身分・階級に与えられている、他に優越した権利。
— 仮眠さん (@Dry_Heavy_69) 2020年11月24日
特別永住許可は一般の永住許可に比べて明らかに優遇されているので定義として間違っておりません。
ある年代に日本に入ってきた朝鮮人/中国人だけが在日特権をむさぼっていて、技能実習制度と比較するとすさまじい制度的格差があるのは問題。かといって技能実習制度を変更できないので(変更したら人手不足が解消できない)、特別永住許可を一般永住許可と統合するしかない。つまり、日本のレイシズムで美味しい思いをしているのは在日コリアン/中国人だけで、日本人もその他の外国人もレイシズムの被害者になっている。
[東京都管理職選考事件について]この判決は、日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法に定める「特別永住者」の公務就任権を制限する場合について、一般の在留外国人とは異なる取り扱いが求められると解する余地を否定した。
— ジャンピングニーパッツ (@bomMchO314) 2020年11月24日
「 日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法」という法律の名称に注目。あくまで日韓外交がうまく機能しているという条件のもとで在留資格を認めてるだけなので、日韓関係が悪化すれば、在留許可を取り消されても文句は言えない立場。